1/6ドールは果たして、1/3ドールに勝てるのか?
さてさて、皆さんは大きい子をお出迎えしたら何がしたいのでしょうか?
今回の主題は「勿論大なり小なり、スケベ心は誰にでもある」です。
文字通り久しぶりのニューフェイスです。こちらは特価で300円で販売していたところ、購入に踏み切りました。実際のところ全くキャラクターに関しては思い入れはありませんが、今回特筆すべきところは、その表情です。若干口元が薄いのが玉に瑕ですが、顔を赤らめて、「恥ずかしい」と言わんばかりの表情です。案外このタイプの表情は貴重です。そして、この表情で何をするかは、鋭い方なら既に気づいていることでしょう。
というわけで、まずはフィギュア状態でどうぞ。



そして、サクッとドールに改造してみました。改造と言っても、当然ですがフィギュアヘッドに穴をあけて差し込んだだけです。
さてさて、1/6ドールは1/3ドールに勝つことが出来るのか。確かに実物に関しては比べるまでもありません。しかし写真の中だけでも負けないように、結構気合をいれて、写真撮影に加工を施してみました。
巷には、多くの1/3ドールの写真が氾濫しています。そして、その数だけえっちぃな写真もあります。可動域に限界のある1/6ドールで、はたして1/3ドールの色気にどこまで太刀打ちできるのか、ポージングも含めて考えていきたいと思います。
えっ?えっちぃ写真を撮影したいだけではないか?それはご想像にお任せします。


今回の主題は「勿論大なり小なり、スケベ心は誰にでもある」です。
文字通り久しぶりのニューフェイスです。こちらは特価で300円で販売していたところ、購入に踏み切りました。実際のところ全くキャラクターに関しては思い入れはありませんが、今回特筆すべきところは、その表情です。若干口元が薄いのが玉に瑕ですが、顔を赤らめて、「恥ずかしい」と言わんばかりの表情です。案外このタイプの表情は貴重です。そして、この表情で何をするかは、鋭い方なら既に気づいていることでしょう。
というわけで、まずはフィギュア状態でどうぞ。



そして、サクッとドールに改造してみました。改造と言っても、当然ですがフィギュアヘッドに穴をあけて差し込んだだけです。
さてさて、1/6ドールは1/3ドールに勝つことが出来るのか。確かに実物に関しては比べるまでもありません。しかし写真の中だけでも負けないように、結構気合をいれて、写真撮影に加工を施してみました。
巷には、多くの1/3ドールの写真が氾濫しています。そして、その数だけえっちぃな写真もあります。可動域に限界のある1/6ドールで、はたして1/3ドールの色気にどこまで太刀打ちできるのか、ポージングも含めて考えていきたいと思います。
えっ?えっちぃ写真を撮影したいだけではないか?それはご想像にお任せします。


- 関連記事
-
-
絵画のような写真を目指して。 2017/11/29
-
写真の違い、分かるかな? 2017/11/28
-
1/6ドールは果たして、1/3ドールに勝てるのか? 2017/11/27
-
Twitterを半年間続けた結果。 2017/10/24
-
背景とドールの割合は気にしてます。 2017/10/10
-
スポンサーサイト