本命の背景布です。
背景布セットの3枚目に模様替えです。
今回の主題は「同じ構図でも、背景が違うだけで印象が大きく違う」です。
比較的ローアングルからの撮影が多く、ついポーズも同じようになってしまいます。ローアングルが好きなのは、きっと普段見ない角度からの写真の方が好きなのでしょう。大きさの差はあれど、通常であればドールからハイアングルからの目線で見ることが多いはずです。ローアングルで見る時といえば、きっとスカートの中を確認する時ぐらいではないでしょうか。あとは、やっぱりローアングルって空間が大きく見えるので、縦長の背景布とは相性が良いのだと思います。
あと、新しい試みとして、手前の背景布を少し浮かせてみました。通常であれば平たい形で背景布をセットするのですが、それだと地面の凹凸が出ません。今回は園庭なので、あえて膨らみを出しました。出し方は簡単で、ボールペンなんかを背景布の下に入れるだけです。あまりやりすぎると不自然に見えるので、手前側でボカす感じにしてみました。
こういう庭の先って年齢を重ねても、ワクワクしますよね。トンネルを潜った先に何があるのか、想像するのも一興ですよね。


今回の主題は「同じ構図でも、背景が違うだけで印象が大きく違う」です。
比較的ローアングルからの撮影が多く、ついポーズも同じようになってしまいます。ローアングルが好きなのは、きっと普段見ない角度からの写真の方が好きなのでしょう。大きさの差はあれど、通常であればドールからハイアングルからの目線で見ることが多いはずです。ローアングルで見る時といえば、きっとスカートの中を確認する時ぐらいではないでしょうか。あとは、やっぱりローアングルって空間が大きく見えるので、縦長の背景布とは相性が良いのだと思います。
あと、新しい試みとして、手前の背景布を少し浮かせてみました。通常であれば平たい形で背景布をセットするのですが、それだと地面の凹凸が出ません。今回は園庭なので、あえて膨らみを出しました。出し方は簡単で、ボールペンなんかを背景布の下に入れるだけです。あまりやりすぎると不自然に見えるので、手前側でボカす感じにしてみました。
こういう庭の先って年齢を重ねても、ワクワクしますよね。トンネルを潜った先に何があるのか、想像するのも一興ですよね。


- 関連記事
-
-
1/3ドールを迎えるにあたる一番の不安要素 2017/08/09
-
新しい出会いを求めて・・・。 2017/07/20
-
本命の背景布です。 2017/07/08
-
気合入れた時ほど、写真は微妙になる。 2017/07/06
-
「クッキリ」から「ぼんやり」へ。 2017/07/02
-
スポンサーサイト