ゲームセンターから始めるドール生活
特別回です。
今回の主題は「やっぱりUFOキャッチャーは苦手」です。
半年ほど前にゲームセンターのUFOキャッチャーの景品でドールがあることは知っていました。しかしその時は頑張っても景品を取る腕がなく、保留にしていました。しかし昨日ゲームセンターを何となく回っていたところ、なんと半年の期間を経て邂逅したのでした。しかも前回とは異なり、今回はサービス台で、一回200円ですが、ほぼ間違いなく景品を取ることが出来るものでした。
これはやるしかないと思い、コインを投入。さすがにサービス台だけあり、一個目は見事に一発でゲット。まあ、これで取れないというのは余程のことが無い限りないでしょうという設定の甘さでした。あと折角なので、ドール服もゲットしようと連コインしたのですが、それはまさかも失敗。こんなに簡単なはずなのに取ることのできない自分のヘタレさにビックリしました。
結局600円を出して、衣装とドールをゲットしました。


というわけで、とりあえず開封です。ボディはピュアニーモそっくりです。顔立ちも合格点ではないでしょうか。

意外に下着もセットされていました。可動域は少し劣りますが、いつも使っているサイズよりも小さいので、色々なヘッドに合いそうです。

ただ、残念なことに一部初期不良に当たってしまいました。ヘッドを取り外した時に、首部分のピンがヘッドの中に入ってしまいました。うーん、どうするべきか。

とりあえずゲームセンターから始めるドール生活ですが、質はどうあれ、かなり安価にドール生活が始めることが出来そうです。本体だけでも千円以上する中で、たった600円で衣装付きというのは格安だと思います。後はどれだけ良く見せることが出来るかは、これからの課題でしょうね。
今回の主題は「やっぱりUFOキャッチャーは苦手」です。
半年ほど前にゲームセンターのUFOキャッチャーの景品でドールがあることは知っていました。しかしその時は頑張っても景品を取る腕がなく、保留にしていました。しかし昨日ゲームセンターを何となく回っていたところ、なんと半年の期間を経て邂逅したのでした。しかも前回とは異なり、今回はサービス台で、一回200円ですが、ほぼ間違いなく景品を取ることが出来るものでした。
これはやるしかないと思い、コインを投入。さすがにサービス台だけあり、一個目は見事に一発でゲット。まあ、これで取れないというのは余程のことが無い限りないでしょうという設定の甘さでした。あと折角なので、ドール服もゲットしようと連コインしたのですが、それはまさかも失敗。こんなに簡単なはずなのに取ることのできない自分のヘタレさにビックリしました。
結局600円を出して、衣装とドールをゲットしました。


というわけで、とりあえず開封です。ボディはピュアニーモそっくりです。顔立ちも合格点ではないでしょうか。

意外に下着もセットされていました。可動域は少し劣りますが、いつも使っているサイズよりも小さいので、色々なヘッドに合いそうです。

ただ、残念なことに一部初期不良に当たってしまいました。ヘッドを取り外した時に、首部分のピンがヘッドの中に入ってしまいました。うーん、どうするべきか。

とりあえずゲームセンターから始めるドール生活ですが、質はどうあれ、かなり安価にドール生活が始めることが出来そうです。本体だけでも千円以上する中で、たった600円で衣装付きというのは格安だと思います。後はどれだけ良く見せることが出来るかは、これからの課題でしょうね。
- 関連記事
-
-
やっぱり生活バランスは重要 2017/04/29
-
低価格ドール、更新しました。 2017/04/23
-
ゲームセンターから始めるドール生活 2017/04/23
-
変わらないものと、変わってしまったもの。 2017/03/12
-
ドール写真ではございません。 2017/02/14
-
スポンサーサイト