おっさんの自作ドール服
今回の主題は「裁縫なんか出来なくても、ドール服は作れる」です。
他のブログでは皆様ドール服を裁縫で作られています。とはいえ裁縫なんて小学生以来行ったことのないダメな大人な私の場合、グルーガンを主に使用しています。裁縫セットって小学生で高いものを購入させらてた気がしますが、家庭科の授業が終わった途端にどこに片付けたのか分からなくなってしまいます。それにミシンなんてもう20年以上触ったことはありません。今もなおミシンって構造変わっていないものなのかな。糸のセッティングがやたら面倒だったのを覚えています。すぐに糸が絡まって大変でした。
ドール服は人間用の服と違って実際洗濯するわけではありません。そのためある程度接着さえしていれば良いわけです。エリーちゃん服にデコするのは、また挑戦してみたいものです。やけどさえ気を付ければ、冷えればすぐに接着されるグルーガンは非常に利便性が高いです。100均でも工具は手に入りますし、デコをする飾り布も100均で入手できます。
あとはセンスだけですが、それだけは100均でも入手することが出来ないですね。


- 関連記事
-
-
やっぱり真剣さが足りないと、良い写真にならない 2017/07/25
-
低価格でドールを楽しむ理由 2017/06/13
-
おっさんの自作ドール服 2017/02/09
-
撮影角度は斜め上からがお勧めです 2017/01/08
-
光と影をデコレーションしょう! 2017/01/07
-