やっぱり私はドール扱いに向いてないかも。
2016/11/15
触れば触るほど崩れていくドールヘア。
今回の主題は「ドールヘアの扱いに気を付けて」です。
普段フィギュアヘッドに慣れている私にとって、ドールヘアは本当に難しく感じます。触れば触るほどボサボサになっていくのを愕然と見ていく他しかないのです。ドールは優しく扱う必要があります。しかし「ブンドド」してしまう私にとって、ガシガシ動かしてなんぼだと思うわけです。ボークスボディが更なる拍車を掛けてきます。ただしヘッドが存外に大きめなので、オビツボディでも27cmでようやく合う感じになります。
動きが少ないので、反則ですが、くまのぬいぐるみとのセットパターンです。ドールヘアは動き再現が難しいので、どちらかというと雰囲気を撮影するほうが正解でしょうね。あまりアングル的には動いていないですが、少しでも可愛いカットがあればと思い、同じく5枚アップしてみました。いかがでしょうか。
ところで、写真5枚の理由は一度にアップできる枚数が5枚だからですね。





今回の主題は「ドールヘアの扱いに気を付けて」です。
普段フィギュアヘッドに慣れている私にとって、ドールヘアは本当に難しく感じます。触れば触るほどボサボサになっていくのを愕然と見ていく他しかないのです。ドールは優しく扱う必要があります。しかし「ブンドド」してしまう私にとって、ガシガシ動かしてなんぼだと思うわけです。ボークスボディが更なる拍車を掛けてきます。ただしヘッドが存外に大きめなので、オビツボディでも27cmでようやく合う感じになります。
動きが少ないので、反則ですが、くまのぬいぐるみとのセットパターンです。ドールヘアは動き再現が難しいので、どちらかというと雰囲気を撮影するほうが正解でしょうね。あまりアングル的には動いていないですが、少しでも可愛いカットがあればと思い、同じく5枚アップしてみました。いかがでしょうか。
ところで、写真5枚の理由は一度にアップできる枚数が5枚だからですね。





- 関連記事
-
-
髪を切ってみた 2016/12/07
-
ドールを座らせたけど、あまり変わらなかった件について 2016/11/15
-
やっぱり私はドール扱いに向いてないかも。 2016/11/15
-
31歳おっさんのドール制作日 2016/11/13
-
8インチタブレットの使い道 2016/07/11
-
スポンサーサイト