家にあるものだけで。
一応、大切にしているのは統一感です。
今回の主題は「自分でコーディネートした方が、結果が出なくても楽しい」です。
ドール衣装は基本的にセット販売が多いと思います。セットだからこそ自分のファッションセンスが無くても問題ないという利点がありますが、欠点は自由度が下がってしまうことです。本来自分の自由に着せ替えが出来るところに利点があるわけです。自分の服は丸っきり興味が無いのですが、ドールの為ならセンスも磨くしかありません。
しかしセンスなんて磨けるものでは無いもの確かです。そこで行うのは、トライ&エラーです。とりあえじ手元にある手札で、何度も試してみる。その時に気を付けているのは、統一感です。色は多く使い過ぎないようにしています。後は付け過ぎないこと。何かと男性思考だと、「可愛いものを付ければ可愛くなる」と単純に考えてしまうのですが、ゴチャゴチャ付け過ぎるのも、情報量が多すぎて五月蠅くなってしまいます。
ドールは元々可愛いですから、存外に何を着せても可愛くなるものです。コーディネートで自己主張しなくても、その自然さを出せると良いのですがね。




今回の主題は「自分でコーディネートした方が、結果が出なくても楽しい」です。
ドール衣装は基本的にセット販売が多いと思います。セットだからこそ自分のファッションセンスが無くても問題ないという利点がありますが、欠点は自由度が下がってしまうことです。本来自分の自由に着せ替えが出来るところに利点があるわけです。自分の服は丸っきり興味が無いのですが、ドールの為ならセンスも磨くしかありません。
しかしセンスなんて磨けるものでは無いもの確かです。そこで行うのは、トライ&エラーです。とりあえじ手元にある手札で、何度も試してみる。その時に気を付けているのは、統一感です。色は多く使い過ぎないようにしています。後は付け過ぎないこと。何かと男性思考だと、「可愛いものを付ければ可愛くなる」と単純に考えてしまうのですが、ゴチャゴチャ付け過ぎるのも、情報量が多すぎて五月蠅くなってしまいます。
ドールは元々可愛いですから、存外に何を着せても可愛くなるものです。コーディネートで自己主張しなくても、その自然さを出せると良いのですがね。




- 関連記事
-
-
秋を楽しめ。 2019/11/04
-
400円の紅葉狩り。 2019/11/03
-
家にあるものだけで。 2019/11/03
-
クララが立った! 2019/10/30
-
寒くなると、朝起きるのが辛くなる。 2019/10/29
-
スポンサーサイト