今年も沢山写真を撮影しました。
趣味はいつまで続くものなのか。
今回の主題は「今年もお世話になりました」です。
かのさんをお迎えした時は、まさか1年間一つのドールを撮影し続けるとは思いもよりませんでした。1/6ドールだと素体が安いため、色々追加購入していました。今は一体だけで一年間過ぎてしまいました。1体だけで過ごし続けるポイントは、やはり『変化』ではないでしょうか。衣装は勿論、アイやウィッグを交換することで、全く違うドールかと思えるほどの変化をつけることが出来ます。
それでも毎日撮影する中で、やはり内部フレームの劣化等はあります。それでもオビツ製なので交換部品が入手しやすく、さらに安価なのは大変助かります。こういう部分はドールには非常に大切だと思います。DDとかは交換パーツが比較的高額ですからね。
さてさて今年も、こんな弱小ブログにお付き合いして頂き、ありがとう御座いました。新型の外皮を投入した中で、また新しいことにも挑戦してみたいものですね。

今回の主題は「今年もお世話になりました」です。
かのさんをお迎えした時は、まさか1年間一つのドールを撮影し続けるとは思いもよりませんでした。1/6ドールだと素体が安いため、色々追加購入していました。今は一体だけで一年間過ぎてしまいました。1体だけで過ごし続けるポイントは、やはり『変化』ではないでしょうか。衣装は勿論、アイやウィッグを交換することで、全く違うドールかと思えるほどの変化をつけることが出来ます。
それでも毎日撮影する中で、やはり内部フレームの劣化等はあります。それでもオビツ製なので交換部品が入手しやすく、さらに安価なのは大変助かります。こういう部分はドールには非常に大切だと思います。DDとかは交換パーツが比較的高額ですからね。
さてさて今年も、こんな弱小ブログにお付き合いして頂き、ありがとう御座いました。新型の外皮を投入した中で、また新しいことにも挑戦してみたいものですね。

- 関連記事
-
-
時間のある時こそ、趣味に。 2018/12/30
-
正月の準備はOK? 2018/12/30
-
今年も沢山写真を撮影しました。 2018/12/29
-
今年もラスト1日の出社となりました。 2018/12/27
-
可動域を生かせ。 2018/12/26
-
スポンサーサイト